2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

× 2016年を考える 日本の安全保障 同盟のジレンマ直視を

2016年01月10日(日)毎日新聞 一本社説 2016年を考える 日本の安全保障 同盟のジレンマ直視をhttp://mainichi.jp/articles/20160110/ddm/005/070/005000c>安保関連法の強行成立は、憲法の規範性、立憲主義、民主主義のあり方など多くのものを傷つけた。>…

× 2016年を考える 国と地方 対等の精神を生かそう

2016年01月09日(土)毎日新聞 一本社説 2016年を考える 国と地方 対等の精神を生かそうhttp://mainichi.jp/articles/20160109/ddm/005/070/100000c>憲法95条が定める特別法の制定手続きについてもふれたい。>95条は特定の自治体に適用される特別法を…

× 宇宙ステーション 有人活動の将来像こそ

2016年01月08日(金)毎日新聞 下段社説 宇宙ステーション 有人活動の将来像こそhttp://mainichi.jp/articles/20160108/ddm/005/070/040000c>そもそも、日本は有人宇宙活動の長期戦略を描けていない。 愚問。宇宙ステーションでの生活。惑星探査。惑星での…

× サウジとイラン 米国は事態収拾に動け

2016年01月08日(金)毎日新聞 上段社説E サウジとイラン 米国は事態収拾に動けhttp://mainichi.jp/articles/20160108/ddm/005/070/037000c>建国以来、サウジの国王はサウド家が世襲し「(聖地メッカとメディナの)二つの聖なるモスクの守護者」を尊称とし…

× 北朝鮮「水爆実験」 国際包囲網の再構築を

2016年01月07日(木)毎日新聞 一本社説E 北朝鮮「水爆実験」 国際包囲網の再構築をhttp://mainichi.jp/articles/20160107/k00/00m/070/106000chttp://mainichi.jp/articles/20160107/ddm/005/070/039000c>安倍晋三首相は「わが国の安全に対する重大な脅威…

2016年を考える 人口減少と経済 タブーにも「挑戦」の時

2016年01月06日(水)毎日新聞 一本社説E 2016年を考える 人口減少と経済 タブーにも「挑戦」の時http://mainichi.jp/articles/20160106/ddm/005/070/042000c>外国出身の居住者が多い自治体が集まり先月、浜松市で「外国人集住都市会議」が開かれた。外国人…

× 国会開会 「安倍政治」の総点検を

2016年01月05日(火)毎日新聞 下段社説 国会開会 「安倍政治」の総点検をhttp://mainichi.jp/articles/20160105/ddm/005/070/041000c>首相は改憲について「これまで同様、参院選でもしっかり訴える」と語った。国会では党首討論などの機会を積極的に活用し…

× 新元素の発見 日本の科学力を示した

2016年01月05日(火)毎日新聞 上段社説E 新元素の発見 日本の科学力を示したhttp://mainichi.jp/articles/20160105/ddm/005/070/042000c>理研の実験期間は約9年、亜鉛の原子核の速度を光速の10%に高める加速器の電気代は約3億円に上る。>新元素発見…

2016年を考える 安倍政権と憲法 生活者の実感を大切に

2016年01月04日(月)毎日新聞 一本社説E 2016年を考える 安倍政権と憲法 生活者の実感を大切にhttp://mainichi.jp/articles/20160104/ddm/003/070/104000c>安倍首相は昨年11月28日、自ら会長を務める右派系の議員連盟「創生日本」の会合でこう訴えてい…

2016年を考える イスラムと米国 融和と共生への知恵を

2016年01月03日(日)毎日新聞 一本社説 2016年を考える イスラムと米国 融和と共生への知恵をhttp://mainichi.jp/articles/20160103/ddm/003/070/054000c >1909年、韓国統監だった伊藤博文は、ロシアから来たイスラム教徒のアブデュルレシト・イブラヒ…

2016年を考える 民主主義 多様なほど強くなれる

2016年01月01日(金)毎日新聞 一本社説 2016年を考える 民主主義 多様なほど強くなれるhttp://mainichi.jp/articles/20160101/ddm/003/070/054000c >昨年は、日本の民主主義の成熟度が試された年だった。象徴的なのが安全保障関連法をめぐる論議だ。国民の…